才能
才能はレース中に特別な効果を発揮する能力になります。
両親からそれぞれ最大4つずつ、最高で8つ引き継ぐ事ができ、最もLvが高い才能を1つだけ優先で引き継ぎます。
Lv2もしくはLv3が最大かつ複数所持していた場合は、ランダムで引き継ぎます。
Lv3とLv4を複数所持していた場合は、両レベルの中から、ランダムで引き継ぎます。
引き継いだ才能は1つのみ開花した状態で誕生しますが、NPCレースに出走することで開花する可能性があります。
才能には各Lvがあり、Lvが高いほど効果が高くなります。Lvによる効果値は才能によってそれぞれ異なります。
例:重馬場巧者Lv3より重馬場巧者・ダートLv3の方がデバフ軽減効果が高い
ガチャから手に入る種牡馬や繁殖牝馬はレアリティが高いものほどより強く多くの才能を持つ傾向があります。
【才能の効果期間について】
説明文中に特に効果期間について言及されていない場合、レースを通してずっと効果を発揮します。
レース中に発動する記載があるものは、それぞれ効果が発揮される場所が異なります。
それぞれ文中の区間構成は以下となっています。
・スタートから序盤:スタートしてから200m地点まで
・残り3ハロン:ゴールまで残り600m
・残り400m :ゴールまで残り400m
・残り200m :ゴールまで残り200m
・序盤:200m地点から残り3ハロンまでの範囲で3分割した、最初の1/3の区間
・中盤:200m地点から残り3ハロンまでの範囲で3分割した、真ん中の2/3の区間
・終盤:200m地点から残り3ハロンまでの範囲で3分割した、最後の3/3の区間
例: スタートから序盤までの速度が少しアップ(発動確率あり)
⇒スタートしてから200m地点まで効果発揮
脚質が逃げの場合、序盤の速度が少しアップ
⇒効果範囲は序盤のみ
中盤に入って先頭だった場合、終盤までの速度が少しアップ
⇒効果範囲は中盤から終盤
【才能の一部効果紹介】
・適正UP:レース中常に効果を発揮し適性の不利を打ち消します。
・パラメータUP:レース中常に効果を発揮し該当パラメータがUPします
・レースパラメータUP:レース時に発動時は効果エフェクトが発生、一定時間効果を発揮します。発動条件の記載があるものは確率で発動します。また、条件を満たしていない場合は発動しない場合があります
最終更新